部活動フォト
宮城県石巻商業高等学校部活動に係る活動方針
1 趣旨
本校の部活動は、学校教育の一環としてスポーツや文化に興味と関心をもつ同好の生徒の自主的・自発的参加により、学習意欲の向上や自己肯定感、責任感、連帯感を涵養させることを目的とする。
部活動をとおして、同じ目的を持った仲間と学級や学年を超えて活動することにより人間性や社会性を養い社会人として望ましいコミュケーション能力を身に付け、自分自身の可能性を信じて限界に挑戦することにより困難を乗り越えようとするたくましい心を育てることを目的とする。
2 休養日
(1)学期中は、週当たり2日以上の休養日を設ける。
(平日に1日、土曜日又は日曜日に1日以上)
(2)週末に大会参加等で活動した場合は、休養日を他の日に振り替える。
(3)長期休業中も学期中の休養日の設定に準じた扱いとする。
(4)長期休業中は、ある程度長期の休養期間(オフシーズン)を設ける。
3 活動時間
(1)1日の活動時間は、平日2時間程度、休日3時間程度とする。
(2)定期考査日割発表後の部活動は原則として停止し、教科活動に専念させる。
(3)朝練習については、原則禁止とする。
(4)定期考査日割発表後の部活動や朝練習については、大会やコンクール等の前など特別な事情がある場合は、限定的に認める場合がある。
4 その他
(1)休養日・活動時間については、上記の内容を原則とするが、大会やコンクール等の前の時期は「ハイシーズン」として活動日等を増やし、その分、それ以外の時期に休養日を十分に確保する。
(2)規程等詳細は別に定める。
現在活動中の部活動一覧