新着情報
表彰式
~ 4月24日(水)~
先週末に、2年生の赤星沙妃さん、3年生の菊地心美さん、横山心咲さん、植木 琉菜さん、齋藤 莉菜さんの5名が登校中に地域住民の方が助けを求めているところを発見し、状況が落ち着くまでの間、見守り続けました。
この勇気と優しさのある行動は、全校生徒に紹介され、一人ひとりに校長先生から感謝状が贈られました。
生徒総会
~ 4月24日(水)~
6校時に生徒総会が行われました。総会では、会計決算報告や各種委員会や各部活動の代表から活動目標や活動計画について提案されました。今年度は、生徒会執行部の生徒の声でiPadに資料を配布する方法で行われ、会計の予算額や決算の一覧をしっかり確認する生徒の姿が見られました。
対面式
~ 4月9日(火)~
5・6校時に対面式を行いました。生徒会長の齋藤凜さんの独立自尊唱和に続き、委員会や部活動紹介が行われました。2・3年生が活動内容について動画やスライド、実演をして紹介しました。
1年生の皆さんには、今日の対面式の発表を参考に、よく考えて委員会や部活動を決めてほしいと思います。
令和6年度 入学式
~ 4月8日(月)~
令和6年度の入学式が行われました。105名の新入生は少し緊張した様子で、先輩からの校昰披露も真剣な表情を見せていました。入学生代表宣誓では1年4組の千葉千晃さんが、これからの高校生活での抱負を述べました。
明日からは、対面式やオリエンテーションが予定されています。1年生の皆さんには早く石商のことを知ってもらい、充実した学校生活を送ってほしいと思います。
令和5年度 卒業式
~ 令和6年3月1日(金)~
第76回卒業証書授与式が挙行されました。
校長先生からクラス代表生徒に卒業証書が手渡されました。卒業生代表答辞で3年1組の佐藤美奈さんが入学から3年間を過ごした多くの思い出を振り返り、これまで支えてくれた周囲の方々へ感謝の言葉を述べました。
多くを学び得た自信が生徒一人ひとりの表情から感じられる式になりました。
卒業生の皆さん、今後のそれぞれの進学先・就職先での活躍を期待しています。
児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージ
進路行事
~ 令和6年2月21日(水)~
初めての試みで、2学年の生徒を対象に石巻管内の事業所18社の社員の方々に来校いただき、合同企業説明会を実施しました。製造業を中心に福祉・サービスなどの各事業所の方々から仕事内容や勤務形態、販売する商品についてなど様々なお話をしていただき、生徒は今後の進路選択に生かそうと質問をしたり、頷きながら話を聞いたりしていました。
午後は、1・2学年の生徒を対象に保護者の方にも参加していただき、台湾グローバルセミナーと奨学金についての説明会を行いました。AIの進化や海外への進学についてなど、グローバル社会に対応するための力を養うことの大切さを感じられるお話しでした。
令和5年度 みやぎ高校生フォーラム
ロビーブースでの説明① ロビーブースでの説明②
フォーラム生徒代表
(右)齋藤 凜(生徒会長)
(左)岡 大樹(生徒会役員)
ロビーブース全体 県庁大講堂による全体会
~ 1月28日(日)~
1月28日(日)宮城県庁1階 県民ロビーにおいて「みやぎ高校生フォーラム2023」が開催され、県内各学校がそれぞれのロビーブースで今年度の取り組みを発表しました。本校を代表して生徒会長の齋藤凜さんと生徒会役員の岡大樹さんが参加し、日々の学習や体験等を通じて培った志や将来への思いを、テーマ「私たちの志と地域貢献」と題して課題研究の授業で学習した「石商マーケット」を中心に今年度の石巻商業の地域貢献活動や地域協働活動について発表しました。
令和5年度 第2回石巻商業高等学校人材育成協議会
人材育成協議会 石商マーケット株主総会
事業報告及び意見交換会 代表取締役浅沼大樹先生挨拶
(石巻専修大学経営学部教授)
~ 1月30日(火)~
1月30日(火)午後3時50分より本校会議室において第2回石巻商業高等学校人材育成協議会が開催されました。今年度は「マルホンまきあーとテラス」を会場に「石商マーケーット」に向け「課題研究」の授業で取り組んだ「経営戦略班」「地域連携班」「商品開発班」「広報戦略班」の活動報告会と「石商マーケット株主総会」に委員の方々にも参加していただきました。
その後、会議室において協議会が開催されましたが、委員の皆様より様々な助言とサポートやバックアップについてご意見をいただき、活発な意見交換会が行われました。
課題研究発表会&株主総会
(地域連携班活動報告) (代表取締役あいさつ)
(商品開発班活動報告) (株主総会活動報告)
~ 1月30日(火)~
3学年の生徒がこれまでの探究学習の成果の理解を深めることをねらいとして、「課題研究発表会&株主総会」をマルホンまきあーとテラスで実施しました。課題研究発表会では模擬株式会社「石商マーケット」の実施に向けて、「経営戦略班」「地域連携班」「商品開発班」「広報戦略班」の各班から今年度取り組んだ「地域貢献」や「地域協働」についての報告が行われました。株主総会では会計報告や利益処分に関しての議案が承認されました。聴講した2学年の生徒は先輩方の報告を受けて来年度の学習に生かしてほしいと思います。
株式会社 サワ様より、「大型ディスプレイスタンドセット2セット」の寄贈を賜り、令和6年1月22日(月)に贈呈式が行われました。
~ 1月22日(月)~
株式会社 サワ 様より、「77SDGs私募債」の発行を通じて、「大型ディスプレイスタンドセット2セット」が寄贈されたことから、令和6年1月22日(月)に石巻商業高等学校において、株式会社 サワ 代表取締役 山口 能史 様に対し感謝状を贈呈いたしました。
株式会社 サワ 様は、山梨県に本社を有する半導体製造装置の部品加工業を主とする企業であり、現在、宮城県東松島市おいても4つの工場が稼働しております。
本校の卒業生も多数就職しており、この縁により今回、「大型ディスプレイスタンドセット2セット」を寄贈していただくこととなりました。本当に、ありがとうございました。
【株式会社 サワ 様 及び 77SDGs私募債については、下記アドレスをご覧願います。】
・株式会社サワ ホームページ: http://sawa-net.com
・77SDGs私募債URL:https://www.77bank.co.jp/pdf/newsrelease/21112201_sdgssibosai.pdf
ラジオ石巻出演~観光大使が魅力発見~萌江☆キュン☆いしのまき~
魅力あふれる石巻の モノ・コト・ヒト を紹介しているラジオ石巻の番組に出演し、「石商マーケット」の魅力を発信しました。
~生徒の感想~
「萌江さんに内容を広げてもらい、楽しい雰囲気で充実した時間を過ごせました」
「先輩方と私たちの努力の結晶、石商パンの魅力を萌江さんのラジオを通して多くの人に伝えられて良かったです」
放送日 11月6日(月)14:00~14:10
再放送 11月9日(木)15:49~15:59
令和5年度 第2回石商マーケット開催!
先月に開催しました石商マーケットには、多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。今月11月15日(水)~16日(木)の2日間、今年度2回目の「石商マーケット」を開催します!今回は、前回の商品に加え、新たな商品も揃えております。3年生の生徒一同、心よりご来店お待ちしております。よろしくお願いいたします!
日時:11月15日(水)・16日(木)10:00~15:00
会場:道の駅 上品の郷
クロスカントリー大会
~10月27日(金)~
第47回石商クロスカントリー大会が開催され、男子18.5㎞、女子14.5㎞のコースで競いました。秋晴れの中でそれぞれ楽しみながらゴールを目指していました。
今年度は、全クラスが完走率100%を達成し、素晴らしい大会になりました。
芸術鑑賞会
~ 10月4日(水)~
10月4日(水)に毎年恒例となります芸術鑑賞会を「マルホンまきあーとテラス」中ホールで開催しました。今年は、伝統芸能に親しむことを目的に、「あべや」の皆さんによる津軽三味線のステージを堪能しました。全国コンクールで優勝経験のある兄弟二人によるテクニカルで迫力ある津軽三味線の演奏に加え、漫才コンビを凌ぐ饒舌な爆笑トークや生徒と教員を巻き込んだダンスタイム?など、拍手と笑いの絶えない、アッという間のステージでした。
令和5年度 第1回石商マーケット開催!
今年度も、県内及び全国の専門高校生が開発した商品を販売する「石商マーケット」を開催します!今年度も、県内外の専門高校生が開発した新たな商品を数多く取り揃えております。3年生の生徒が、科目「総合実践」で商品仕入れ計画からPOP広告作成など学習を重ね準備してきました。
生徒一同、心よりご来店お待ちしております!よろしくお願いいたします。
日時:10月11日(水)・12日(木)10:00~15:00
会場:イトーヨーカドー石巻あけぼの店
石商マーケット マナー講座・レジ講習
~9月28日(木)~
3学年の総合実践の授業で、販売実習「石商マーケット」に向けマナー講座・レジ講習を行いました。マナー講座は、仙台大原簿記情報公務員専門学校の鈴木秀俊先生を講師にお招きし、接客用語などの接客マナーについて教えていただきました。
レジ講習では、経理係の生徒が当日を想定してレジの準備からレジ操作、片付けまで一連の流れを確認しました。
【マナー講座】 【レジ講習】
情報化人材育成プロジェクト
~ 8月29日(火)~
宮城県企画部「情報化人材育成プロジェクト」によるプログラミング講習会が8月29日(火)より始まりました。講師として(株)イトナブの須藤大和氏より、プログラム言語の「Jasmine Tea」を使ったゲーム作成に取り組んでいます。参加した生徒達は楽しみながらプログラミングにチャレンジしています。
企業人による模擬面接指導
~ 9月7日(木)~
就職希望者を対象に,石巻管内企業の方に協力をいただき,企業人による模擬面接を行いました。模擬面接終了後には評価やアドバイスをいただきました。このアドバイスを参考に就職試験まで練習を重ね,本番に挑みましょう!
校内就職面接指導
~ 9月5日(火)・6日(水)~
就職試験で行われる面接本番を想定し,就職希望者を対象に,校内就職面接指導を2日間にわたり行いました。先生方が面接官となり,生徒達は緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。
3年生5名が「東北地方青少年韓国招待事業」へ参加
8月7日から11日までの5日間、3年生5名が、駐日本国大韓民国大使館が主催する「東北地方青少年韓国招待事業」に参加しました。この事業は、被災地支援と未来の日韓を担う世代の友好交流を目的としたものです。5日間、様々な韓国の文化に触れ、韓国の高校生との交流をとおして、たいへん貴重な多くの経験をすることができました。
生徒が作成した報告スライド⇒ 韓国招待事業.pdf
第119回おらいのumihamaそうじ@渡波海水浴場
~ 7月 2日(日)~
「一般社団法人 石巻海さくら」と「石巻社会福祉協議会」のコラボ開催によるボランティア活動に「男子バレーボール部」が参加しました。海の清掃活動を行うことで、部員同士はもとより、地域の方とも交流を深めることができました。毎月開催しているので、皆さんも是非参加して欲しいと思います。
リンク先:http://i-umisakura.com/
令和5年度 オープンキャンパス
~ 8月1日(火)~
学校説明会および部活動見学を内容としたオープンキャンパスを実施しました。お暑い中多くの中学生・保護者の皆さまにご参加頂きありがとうございました。
オープンキャンパス 学校説明会
保護者向け説明会 校舎見学
部活動見学 部活動見学
令和5年度 第1回石巻商業高等学校人材育成協議会
令和5年度人材育成協議会委員委嘱 第1回人材育成協議会
~ 7月4日(火)~
令和5年度石巻商業高等学校人材育成協議会委員(順不同・敬称略)
委員長 石巻専修大学 経営学部教授 浅 沼 大 樹
委 員 経済産業省東北経済産業局産業人材政策室長 村 田 英 利
宮城県東部地方振興事務所地方振興部商工・振興第一班長 小野寺 広太郎
石巻商工会議所中小企業相談所所長 毛 利 広 幸
株式会社髙政監査役 髙 橋 正 壽
株式会社ビヨンド代表取締役 斉 野 浩 一
MDR株式会社代表取締役 姉 歯 一 紀
7月4日(火)午後3時40分より本校会議室において第1回石巻商業高等学校人材育成協議会が開催されました。今年度も県より「地域とともにつくる魅力ある県立高校づくり支援事業」の指定を受け、石巻商業高等学校の魅力ある学校づくりプロジェクトの概要説明を行いました。委員の皆様より様々な助言とサポートやバックアップについてご意見をいただき、活発な意見交換会が行われました。
第1回株主総会
~ 7月4日(火)~
今年度も10月にイトーヨーカドー石巻あけぼの店,11月に道の駅上品の郷にて販売実習を行う予定です。それに先駆け,第1回の株主総会が開催されました。代表取締役社長の石巻専修大学の浅沼大樹教授より挨拶があり,取締役の石商マーケット経営戦略班の生徒が中心となって定款や出資金について説明をしました。
今年度も3学年の生徒により模擬株式会社「石商マーケット」の活動が本格的に始まりました。
体育祭
~6月29日(木)・30日(金)~
2日間の体育祭が行われました。1日目は二人三脚や借り物競走,綱引き,ドッジボールやフットサルの競技,2日目はバスケットボールとバレーの競技が行われました。天気の影響で体育館での開催になりましたが,どのクラスも勝利を目指し精一杯プレーしていました!
総合優勝 2年1組
準優勝 3年4組
第3位 3年2組
火災避難訓練
~ 5月27日(火)~
火災を想定した避難訓練が実施されました。発生場所や時間などの情報は予告しないブラインド方式で行われましたが,生徒は先生方や放送の指示をよく聞き,避難することができました。
災害はいつ,どこで起きるか分かりません。実際の災害発生時に適切な行動ができるよう今日のような訓練がいかに大切であるか感じることができたのではないでしょうか。
令和5年度 第1回学校評議員会
令和5年度学校評議員の委嘱 第1回学校評議員会
令和5年度学校評議員
石巻専修大学 経営学部教授 佐々木 万亀夫
PTA会長 横 山 隆 行
教育活動奨励後援会会長 甲 谷 泰 成
(順不同)
6月16日(金)午後3時より本校会議室において第1回学校評議員会が開催されました。校長より学校経営方針等についての説明と本校職員より昨年度の報告および今年度の取り組み概要の説明を行いました。学校評議員より様々な助言と魅力づくりにに向けた取り組みのサポートやバックアップについてご意見をいただき、活発な意見交換会が行われました。
祝 インターハイ出場決定
祝 インターハイ出場決定!
翔び立て若き翼 北海道総体 2023
8日2日(水)~6日(日):山形県月山湖カヌースプリント競技場
男子カナディアン
シングル:奥山陽仁(稲井中)
ペ ア:奥山陽仁(稲井中)・栁橋優羽(稲井中)
フォア:杉浦晴空(住吉中)・秋山瑞歩(女川中)・奥山陽仁(稲井中)・栁橋優羽(稲井中)
女子カナディアン
シングル:横山心咲(矢本第一中)
宮城県高校総体2023カヌー競技
(男子カナディアン全種目制覇)
~ 6月3日(土)4日(日)~
カヌー部が鳴瀬川カヌー競技場で開催された県高校総体で4種目で優勝し,本校の7名の生徒が宮城県代表としてインターハイに出場することが決まりました。
令和5年度 第70回宮城県高等学校ビジネス計算競技大会
祝 全国大会出場決定
珠算競技:木村 安里
電卓競技:佐藤 来夢
全国大会:7日25日(火) 神奈川県横浜武道館
~ 6月 3日(土)~
本校を会場に第70回宮城県高等学校ビジネス計算競技大会が開催され珠算競技と電卓競技において本校の2名の生徒が宮城県代表として全国大会に出場することが決まりました。
2学年進路ガイダンス
~ 6月 8日(水)~
6月8日(水)5校時と6校時の時間に2学年の進路ガイダンスが行われました。就職を希望する生徒は,製造,販売,福祉,介護,公務員などの職種ごとに宮城ヤンマー株式会社やアルプスアルパイン株式会社などの社員の方々から直接話を聞くことができました。進学を希望する生徒は,大学,各種専門学校の先生方から授業内容や各校での特色ある取り組みについて詳しく話を聞くことができました。今日のガイダンスでの学習を進路選択の一助にしてほしいと思います。
3学年進路ガイダンス
~ 5月31日(水)~
5月31日の1校時から4校時まで、3年生対象の進路ガイダンスを実施しました。大学・専門学校・公務員・就職の各分野に分け、40名を超える講師の方々に御来校いただき、学校説明・小論文演習・公務員受験対策・就職模擬面接など、盛りだくさんの内容でした。これからの進路決定に向けて、意識がたいへん高まった1日となりました。
県総体壮行式
~ 5月31日(水)~
今週末から始まる県高校総体の壮行式を行いました。校長先生や生徒会長からの激励の言葉を受け,選手は県総体での意気込みを堂々と発表しました。式の最後には,男声合唱団の歌声に合わせて全校生徒で応援歌「北上川」を歌いました。選手の皆さん,精一杯頑張ってください!
サン・ファン祭り「チャレンジショップ」出店
~ 5月21日(日)~
5月21日(日)に開催された「サン・ファン祭り」で、本校開発商品を販売しました。
多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
【石商マーケット(全国専門高校開発商品販売)のお知らせ】
10月11日(水)・12日(木) イトーヨーカドー 石巻あけぼの店
11月15日(水)・16日(木) 道の駅 上品の郷 のちらしも配布しました。
☆生徒一同、心よりご来店お待ちしております。
開校記念日講話
~ 5月17日(水)~
開校記念日行事として,石森靖明さんに来校いただき「夢の実現にむけて」と題して講話をいただきました。石森さんは,平成15年3月に本校を卒業した卒業生です。講話では,在学中のボート部での活動の話や,今後の社会生活に向けて今しかできないことに挑戦することの大切さなどのお話しをしていただきました。
生徒は,夢を実現させるために今の高校生活を大事に過ごすという石森さんのメッセージにしっかり耳を傾けていました。
令和5年度 野外ホームルーム(1学年)
~ 5月 1日(月)~
数年振りの野外ホームルームが実施されました。施設の方の話をよく聞き,自分からやるべき事を探し,主体的に活動している様子が見られました。みんなで作ったカレーを,楽しく会話しながら食べていました。
3学年レクレーション
~ 5月1日(月)~
男女混合でのバスケットボール、ドッチボールを行いました。ホームルーム委員を中心に生徒たちが自分たちで競技内容やルールを工夫した競技は大盛り上がりで、体育館中に元気な声が響き渡り、クラスや学年の一体感が生まれていました。その後は、BBQでおなかいっぱいに。楽しく笑顔あふれる1日になりました。
3学年選挙出前講座
~ 5月1日(月)~
石巻市選挙管理委員会事務局の方々においでいただき、選挙の基本的な仕組みや具体的な投票方法などについて学びました。実際に投票用紙に記入し、一票を投じたことは貴重な経験でした。また、選挙に参加することが自分たちの暮らしに影響を与える重要な決定を行う権利だということに気がつくことができました。
令和5年度 野外ホームルーム(2学年)
~ 5月1日(月)~
数年降りの野外ホームルームが実施され,2学年の生徒は気仙沼方面に出掛けました。気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館を見学し,パークゴルフ場でゴルフを体験して,三陸復興国立公園で昼食をとりました。恵まれた天候の中で貴重な体験ができ,とても気持ちが良く楽しい校外活動となりました。
令和5年度 入学式
~ 4月10日(月)~
令和5年度の入学式が行われました。113名の新入生は少し緊張した様子で,先輩方からの校是や校歌披露も真剣な表情を見せていました。入学生代表宣誓では1年2組の管野頼那さんが,これからの高校生活での抱負を述べました。
明日からは,対面式やオリエンテーションが予定されています。1年生の皆さんには早く石商のことを知ってもらい,充実した学校生活を送ってほしいと思います。
修業式
~ 3月24日(金)~
1,2年生が久しぶりに登校し,今年度の修業式が行われました。教室からは賑やかな声が聞こえてきましたが,体育館で式が始まると静かに先生方の話に耳を傾けていました。明日から学年末休業になります。1年間の学習の振り返りや,次年度の準備期間にしてほしいと思います。
第6回2学年合唱コンクール
~ 2月8日(水)~
まきあーとテラス小ホールにて2学年合唱コンクールが行われました。
音楽の授業で取り組んだ合唱を披露しました。
1年間過ごしたクラスメイトと気持ちをあわせた歌声が小ホールいっぱいに響き渡りました。
最優秀賞 2年4組『あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ』
石商卒業花火打ち上げ「卒花」
~ 2月22日(水)~
卒業を前に、「みんなの笑顔が見たい」と3年生有志による実行委員が企画,運営し2月22日に本校グラウンドで花火を打ち上げました。
当日は、3年生だけでなく1・2年生の生徒や先生方、保護者など多くの人が参加し、音楽に合わせた冬の夜空に上がる花火は、企業や地域の方々の協力で、思い出に残る素晴らしいものになりました。ありがとうございました。
石巻専修大学との高大接続研究事業に係る単位認定式
~ 2月22日(水)~
高校在学中に、大学における高度な教育・研究に触れ、個々の能力・適性の伸長を図り、大学に対する理解を深めることを目的にした、石巻専修大学との高大接続研究事業に係る単位認定授与式が、2月22日に石巻専修大学で行われました。
「専門高校等の魅力発信イベント」体験発表会
~2月6日(月)~
県内6地区で開催した「専門高校等の魅力発信イベント」の体験発表会がエルパーク仙台で行われました。本校は、石巻地区の代表として、専門高校の魅力と発信方法や、魅力を生かせる事業の提案などイベントを通して学んだことを発表しました。
令和4年度 先輩の進路体験を聞く会
~ 1月18日(水)~
進路を達成した3年生が,1・2年生の後輩たちに向けて自分たちの進路体験を話してくれました。「自分が何をしたいかを考える」「進路情報を集める」「評定平均や資格取得の大切さ」「身だしなみ・言葉遣いに気をつける」などのアドバイスがあり,1・2年生は真剣に話を聞いていました。今後の進路活動に生かしてほしいと思います。
金融経済等教育出前講座
~ 1月17日(火)~
東北財務局の佐々木菊恵様,熊谷奈子様を講師にお招きし,「金融経済等教育出前講座」が行われました。対象は本校2学年の生徒全員で,家庭科「家庭基礎」の授業の一環として行われました。
これは,成年年齢引き下げにともない,若年者が被害者となる金融トラブルが増加している現状を踏まえ,被害に遭わないための心構えなどを学び,あわせて,ライフステージと家計について考えながら,資産運用についても学ぶという内容でした。
生徒の皆さんは,来年度には成年年齢に達するということもあり,真剣にお話を聞いていました。
杜の都信用金庫「県民ロビーコンサート」出演
~12月21日(水)~
県庁ロビーにて多くの観覧者の皆さんにお越しいただき,演奏してきました。
打楽器アンサンブルを2曲,男声合唱を6曲披露しました。
沢山の拍手をありがとうございました。音楽することがもっと好きになった時間でした。
修学旅行
~12月7日(水)~10日(土)~
4日間とも青天に恵まれ,予定通りすべての行程を終えることができました。
京都では,金閣寺の輝き・伏見稲荷の千本鳥居などに感動し,自主研修では思い思いの場所でいろいろな経験をしたようでした。奈良では,近寄ってくる鹿にエサをやったり,大仏の大きさに圧倒されたりしていました。USJを満喫し,道頓堀ではすごい人混みをかき分けながら,たこやきなどの屋台を楽しんでいたようです。心配していた体調不良などで通院する生徒もおらず無事戻ってくることができました。
令和4年度 芸術鑑賞会
~12月 2日(金)~
令和4年度芸術鑑賞会をマルホンまきあーとテラスにて行いました。
宮城県にゆかりのある9名の音楽家の皆様を迎え,楽しい時間を過ごすことができました。
曲目に合わせて編成が変わる本格的な演奏会で,演奏者の配置の変更による音の伝わり方にも惹きつけられました。